マグネテックジャパンの最新情報をお届けします。
マグネテックジャパン強みの現場提案
マグネテックジャパン強みの現場提案 ・現場提案を行う5つのメリット ①製品物性、製造ラインに合わせた提案ができる。 マグネットフィルターの性能は磁力だけでは決まりません。 除去性能を高めるには、ワークやライン条件などに合わせた製品や適切な場所にマグネットフィルターを設置する必要があります。 ②工事が不要、そのまま取り付け可能な形を提案できる。 定尺の製品ではラインにそのまま取り付けることが難しく、追加の工事や加工費用がかかることがあります。 弊社では、無駄な費用をかけずにそのまま取り付け可能な形で提案可能です。 導入事例1 ③ご予算に合わせた提案ができる。 無駄な表面仕上げや複雑な構造、必要がない仕様でオーバースペックになっていませんか? 限られた予算の中で、無駄を省いた提案が可能です。 導入事例2 ④作業者に配慮した形で提案ができる。(安全面・作業性等) マグネットフィルターを設置する場所は様々だと思います。その中で高所や作業のしにくい場所に設置する場合、作業者の使い勝手や安全面に配慮する必要があります。 作業現場では些細なミスも危険につながる可能性があるため、作業者の安全が考慮されたマグネットフィルターを選定することが大切です。 ⑤複雑な採寸、難しい採寸も専門者によって行うことができる。 既存の設備では様々な機械が既に設置されており、後付けで検討をするとなると設置場所に制限がかかり検討が困難となります。 そういった困難な環境でも弊社熟練の担当者が責任をもって対応させていただきます。 導入事例3 弊社は受注生産だからこそ、現場提案をおすすめ致します。 自由な設計だからこそ出来るオーダーメイドのマグネットフィルターをご提供致します。 サンプルテストによる性能確認や物性確認も可能となっております。 まずはお気軽にお問い合わせください。
先端技術開発産業
弊社のデジタル技術開発力が評価されました。 この度、「埼玉県デジタル技術活用製品開発費補助金」に申請し、技術内容や事業計画が埼玉県に採択されました。 この研究・開発はAIやIoTなどのDX技術を活用し、生産設備の予知保全や自動化機器を遠隔監視するものです。 弊社は日々、研究・開発に取り組み皆様のご要望にお応えできるように精進して参ります。 これからも時代に対応した製品のご提案をしてまいりますので、是非お困りごとがございましたら弊社にご相談下さい。 ーーー以下詳細ーーー 先端産業支援 デジタル技術を活用した製品開発、AI・IoT・ロボットシステムの導入に関する補助金の公募を開始 埼玉県デジタル技術活用製品開発費補助金 7件の採択を決定
マグネットフィルターの洗浄に関するご紹介
洗浄に適した配管用マグネットフィルターについてご紹介します。 マグネテックジャパンはCIP洗浄など洗浄に適したマグネットフィルターをご提案することができます。 弊社マグネットフィルターの特徴 ①たまりや凹凸を限りなく減らしサニタリ-性の高い構造 ②分解洗浄にも対応 ラウンド式マグネットフィルター ③水平・L型配管部、様々な場所に対応 ④上記内容を含め、ワークに合わせた専用設計も可能 エルボー式マグネットフィルター ター 洗浄性だけではなく、異物除去効率を高めた製品もご紹介いたします。 ・精密スクリーンについて ←ここをクリック ・ペアシェイプマグネットについて ←ここをクリック まずはお気軽にお問い合わせください。
精密スクリーンのご紹介
お使いのフィルターの破損や洗浄にお困りでははありませんか? 精密スクリーンは耐久性と洗浄性に優れた新しいフィルターです。 ①高強度 エッチングにより製造された板材を積層することにより、高い機械的強度と耐圧強度を持つ ②洗浄性 金網のような織りの部分がない為洗浄が簡単 ③平滑性 パンチングのバリや金網の接合部が無く、引っかかりがなく残渣が少ない 様々な形状、タイプで使用可能です。 マグネットと一体型も製作可能。 #20~#150まで各種番手取り揃えております。 お気軽にお問い合わせください。
国際粉体工業展大阪2021 出展のお知らせ
弊社は、10月13日(水)~10月15日(金)の3日間、インテックス大阪で開催される「国際粉体工業展大阪2021」に出展します。 主催者による新型コロナウイルス対策も実施される他、今回からオンライン展も開催されていますので、 ご来場頂くことが難しい方もご覧いただければ幸いです。 名称 :国際粉体工業展大阪2021 会期 :2021年10月13日(水)~15日(金) オンライン展 :2021年9月29日(水)~11月12日(金) 開催時間 10:00~17:00 [最終日15日(金)は16:30まで] 会場 インテックス大阪(南港)4・5号館 オンライン展URL:国際粉体工業展大阪2021 (powtex.com)
SDGsに関する取り組みについて
株式会社マグネテックジャパンは、異物対策という事業を通して、お客様が継続して安心・安全をご提供して頂けます様、長年お客様と共に歩んで参りました。2015年に国連の193の加盟国による全会一致で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献できる部分が大きいと考えており、継続的に弊社のものづくりを通じて社会の持続的発展に貢献していきます。 持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年に国連総会で採択された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な社会の実現をめざし、17の目標と169のターゲットを掲げています。 特にマグネテックジャパンと関わりの深い目標 マグネテックジャパンの製品は多くの食品や製薬の製造現場で、製品の安心・安全を守るために使用されています。すべての人の安全に関わる大事な製品をつくっている事に責任を持ち、心をこめてものづくりを進めていきます。 今後もマグネテックジャパンは事業活動を通してSDGsの達成に向けて貢献していきます。具体的な活動内容については随時ホームページやサービスを通して発信させていただければと思います。 SDGsについて詳しくはこちらから(国連HP)